忍者ブログ
細く長く続けていきたいです。あくまで細く!
  カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  最新記事
BbS
(01/09)
(01/05)
(01/04)
(01/03)
(01/02)
  最新CM
[01/06 クロ]
[01/06 reen]
[01/02 クロ]
[01/01 as]
[12/30 クロ]
Profile
バーコード
ブログ内検索
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

 2025/07/03 (Thu)  at 14:41:33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 2009/09/25 (Fri)  at 18:26:16
PSUでは今3周年記念イベントとして、ありがとうキャンペーンを行っているようです。どんなイベントかっていうと要するに、最大48時間分無料で遊べちゃうっていうイベント。

みんなで行ってみようと話をしてたのですが、問題はタイムコードを使うタイミングなのですよね。タイムコードの有効期限は、入力した翌日の0時まで。つまり、日付が変わったタイミングあたりで使うのが一番お得なようです。

土日で入れるようにしたいね~、ってことで、土曜日にタイムコードを入力しようかなー、って思っています。まあ、今はコミュニティモードなんてあって、入力しなくてもチャットはできちゃうんですけどね。とりあえずログインして、向こうで相談が、一番安全かな~?

◆今日のガダラル◆
393a2d22.jpg
なんか刺さってますけど! 扱いひどいですw
早く炎蛇将軍クエこなして、カッコイイ所見せてもらわないとです・・・!
PR

 2009/09/24 (Thu)  at 21:58:03
一時期話題になってた、スコットマーフィーのギルティプレジャーズ、中古で半額だったので買ってきました。490円、お買い得!

なんだか、やっぱりJPOPっていいんだなあ、と海の向こうから来た人に再確認させてもらった感じです。


誰もが知ってるJPOPをカバー、アレンジしています。

詞、いいですよね。"昔はよかったねといつも口にしながら、生きていくのは本当に嫌だから”、ちょっとドキっとします・・・!

◆今日のアトルガン◆
dc779997.jpg
アトルガン、最初は右も左もわからずドキドキだったんですけれど、少しずつ行ける所が増えてきた感じ。リーンさんと一緒に各監視哨を開通させてきました。

残すはあとイルルシのみ、そこがモンダイなんですけどね・・・

f1d6d01d.jpg
五蛇将クエのミリ編も進めています。なんでみんな、誰かさんに押されそうな、そーいう危険なところに上りたがるかな・・・!

パママ連続殺人事件を捜査してるつもりが、なんだか学園ドラマチックな展開になってきました。

 2009/09/23 (Wed)  at 21:44:10
秋分の日です、秋です。

秋って、なんだか人恋しくなるんですよね。バイト先で、店内放送が失恋ソングメインになっていたり。一日中聴かされてちょっとだけしんどいです(笑)

そーいえば、なんでこの時期失恋ソング増えるんでしょうね。秋に別れる人多いんですかね~。

でも、秋といえば運動の秋、食欲の秋、読書の秋。後ろ向きに沈むよりも、アグレッシブに秋を過ごしたいです、焼き芋食べたいです。秋の夜長、本一杯読んじゃいますよ~!

◆今日の五蛇将◆
キーアイテムが競売所で品切れになっていて、放置していた五蛇将クエ。よーやく在庫有になってたので即決購入、続きしてきましたよ。

今回はナジュリス編とザザーク編。

b20daee8.jpg
ナジュリス編は、全編シリアスな物語。何かと世話焼きお姉さんなナジュリスと、それを少し疎ましく思っている弟ライアーフの物語。

c16f0ce7.jpg
ザザーク編は、ちょっとコミカル。元隊長ザザークを慕って、はるばる海を渡ってきたミスリル銃士隊の皆さん。ザザーク本人よりも、むしろこの人らが主役です。

2本のクエストとも、もちろん五蛇将たちもかっこいいんだけど、物語を支える脇役が、ほんといい味出してるんですよね。

533d93dd.jpg
ナジュリスが皇都を守るため、単身狙撃ポイントに向かうシーン。

政治的問題で動けない軍に対し、休暇中たまたま通りかかった、として出撃しようとするナジュリスに、自分も休暇をとってピクニックに付き合おう、と隊長さん。ランチが無いのが残念だがな、とエスプリの効いたジョークまで、カッコイイです。

e3b4c85c.jpg
こちらは皇都に蛮族が浸入し、絶対絶命の状況に駆けつけた自称漁師さんたち。

民を守ろう、っていう気持ちは国が違っても変わりません。単にザザーク隊長と一緒に戦いたかっただけかもしれませんが・・・。合点だ! はある意味ものすごいインパクトでしたw

2本とも、見ごたえのあるクエストでした。キーアイテムも競売で1000ギルくらいで買えるので、ぜひチェックしてみてほしいです。

ちなみに、まだ五蛇将は二人残ってるわけで、次のクエも受けてきましたよ。

a5c54823.jpg
って、ちょっと待って!w

と、いうわけで、何故か借金のトラブルに巻き込まれて、次回作の取材をするハメに。ほんとに、このタルタルは・・・w

7831fc19.jpg
続編モノはイヤだ、とワガママを言うファリワリに、ネタを提供してくれたのは茶店のご主人。パママ連続殺人事件、次のクエストも面白くなりそうです・・・w

 2009/09/22 (Tue)  at 21:20:54
重力ピエロ、結局映画館で見れなかったんですけど、もうDVDで発売されるみたいです。10月23日、発売日にレンタルしよっと、楽しみだな~。

あ、同じ伊坂本原作つながりで、フィッシュストーリーはもう目の前ですね、こっちも即レンタルです。音楽が世界を救えないなんてウソですよ!

あと、気になるのはやっぱりコレですね、鴨川モルホー。もう、響きだけで完敗です(笑)

なんだか、最近邦画が元気ですね~。

◆今日のピンク◆
eee031ea.jpg
ミッションに必要なアイテムを手に入れるために、ピンクモルボルと対決。正面から見ると、怖すぎます・・・w

 2009/09/21 (Mon)  at 20:40:02
ゼルさんからお誘いがあって、アサルトへ行ってきました。土竜作戦、最初はクリアできる気全然しなかったのに、今じゃもう失敗する気がしませんね。2回まわって、順調に戦績ゲットです。

で、時間があったので、別のアサルトへ行ってみることに。アトルガンでも階級システムは健在なのですが、昇格条件がアサルトをクリアしてポイントを25貯めること。ポイントは、初クリアで5ポイント、2回目からは1ポイントになります。つまり、昇格するには色んな種類のアサルトをクリアするほうが有利なのです。

と、いうわけで攻略サイトで簡単、って書いてあった、ミミズが大量にいるアサルトに。

・・・ええと、今だから、クリアできたから言うのですけれど、寝不足気味で、半分寝オチしてました。写真も保存せずに終了しちゃうくらい。ごめんなさいほんとごめんなさい!

a1e5e539.jpg
制限時間、1分切っていました。クリアできてほんとによかった~、心から!

★ ILLUSTRATION BY nyao
忍者ブログ [PR]