忍者ブログ
細く長く続けていきたいです。あくまで細く!
  カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  最新記事
BbS
(01/09)
(01/05)
(01/04)
(01/03)
(01/02)
  最新CM
[01/06 クロ]
[01/06 reen]
[01/02 クロ]
[01/01 as]
[12/30 クロ]
Profile
バーコード
ブログ内検索
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

 2025/07/05 (Sat)  at 07:06:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 2009/08/06 (Thu)  at 22:16:10
ce1e45b7.JPG
夜店の定番っていえば、金魚すくいですよね!

今、FFでお祭やってるのです。色んなミニゲームができたり、
夜になると盆踊り風のBGMにかわったり、ちょっといい感じ。

昨日は延々金魚すくいをしてました。表示されたログをみてボタンを押す、
っていう単純なゲームなんだけど、なんでか単純な分? はまっちゃってw

のんびりまったり、たまにはいいですね~。
PR

 2009/08/05 (Wed)  at 21:44:44

逆転検事、クリアしました~。これから遊ぶ人は、PV見てから遊ぶの推奨です!

なんでかっていうと、残念ながら本編はボイス入っていないのですよね。
でも、このPV見てからプレイすると、最終話のアツいセリフのかけあい、
頭の中でボイスが蘇るのですよ。このセリフ、ここで使われてたのか~、とか!

で、クリアした感想なんですけれど、一番強く感じたのがファンサービス精神。
裁判の方に出てきたキャラクターたちの再登場が多く、その後彼らがどーなったのか、
知ることができます。脇役に魅力的なキャラ、多いですもんね。

オバちゃんはまあ置いておいて、腹灰巡査(逆転1、5話の拡声器もった巡査、
超お気に入り)とか、茜ちゃん(科学捜査官のタマゴ)とか、矢張とか、トノサマンとか、
タイホくんとか、仮面マスクとか、カルマ検事とか、出演キャラがとにかく一杯! 

当然出てくるだけじゃなく、しっかりエピソードに絡んできます。
なんと、今回サイバンチョウが証人として出てきて、ゆさぶったりつきつけたりできますw

あ、でもニボサブさんとかマックスいなかったな、残念・・・。
次に期待でしょうか。あとスピンオフ作品だから仕方ないけど、
ナルホド君との競演、やっぱりみたかったなあ。

もちろん新規キャラも魅力一杯です。三雲ちゃん元気一杯でかわいいし、
敵役のロウ捜査官も、パワフルで高圧的だけど部下思いキャラ全開で、素敵でした。
ネタバレなのでアレですけど、カッコイイ刑事も出てきますしね。

肝心のストーリーも、最終話なんて特に、逆転らしいエピソードで大満足。
敵はなんと、”法廷に立たせることができない相手”。検事としてどう立ち向かうのか。
「法の限界」をテーマに、心臓に悪い展開が続きます。
毎回、ほんとよく逆転できます・・・w

といった感じで、大満足な1本なのでした。続編でないかな、なんて密かに期待です。

 2009/08/04 (Tue)  at 22:14:25
モンハンもいいけど、FFが恋しくなってきましたよ。
発売日の熱狂みたいなの体験したし、またFFへ行こうかな、って思ってます。
FF組なみなさん、あちらでもよろしくです~(^-^)

 2009/08/03 (Mon)  at 21:10:42
FF、しょっちゅうイベントしてますけど。
http://www.playonline.com/ff11/topics/read/mumor2/

・・・なんだか今回のは異色な感じ!?
今年も、ってことは、毎年やってるんですかー、これw

 2009/08/02 (Sun)  at 21:19:06
トライ、なかなか面白いです。
休みなのをいいことに、6時間ぶっ通しで遊んでましたよ。

・・・ええと、ひかないでください。
オンラインはあっという間に時間すぎて怖いです!

お目当ての素材を目指して、モンスターを狩る。
それだけなんだけど、単純な分ハマりますね~。
しっかりとキモの部分は作りこまれています、さすがです。

細かいところもしっかり改善されていて、いい感じ。
たとえば、オンラインだと酒場にアイテムボックスがあって、
一切部屋に戻らなくても大丈夫。装備変更だって工房でできちゃうし。
連続でクエストを受けるのに、とっても嬉しい仕様です。


でも、ゲーム内容はとっても素晴らしいんだけど、不満な点はなくもなく・・・
ネットワークモードに関して、ちょっと作りこまれてないかなあ、ってイメージ。

例えば、変換がボロボロだったり、入力できる文字数が少なかったり、
チャット周りがかなりダメダメです。「ぼうぐ」とか変換できなかったり、
施設名で工房、ってあるんだけど、それも変換できなかったり・・・。

Wiiだから仕方ないのかもしれませんけれど、残念な点です。

★ ILLUSTRATION BY nyao
忍者ブログ [PR]