細く長く続けていきたいです。あくまで細く!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索

FF11、アップデートに関する情報が出ています。なんだかニンジャがパワーアップするっぽい。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/4664/detail.html
・陽忍(Lv40 使用間隔:5分 効果時間:5分)
敵対心アップ&忍具の知識効果アップ、命中率ダウン。
さらに敵の正面にいる場合に限り、回避率と被クリティカルヒット率にボーナスを得る。
・陰忍(Lv40 使用間隔:5分 効果時間:5分)
敵対心マイナス、回避率ダウン。さらに標的の後方にいる場合に限り、
命中率とクリティカルヒット率、忍術ダメージにボーナスを得る。
二つは同時に使うことはできずに、切り替えて使うみたい。
なんだか、よりテクニカルなジョブになりそうですね~。
盾にもなれるし、アタッカーにもなれるし、うまく使うとすごそう?
ううう、ニンジャも頑張りたくなってきました。収拾つかなくなりますけど・・・w
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/4664/detail.html
・陽忍(Lv40 使用間隔:5分 効果時間:5分)
敵対心アップ&忍具の知識効果アップ、命中率ダウン。
さらに敵の正面にいる場合に限り、回避率と被クリティカルヒット率にボーナスを得る。
・陰忍(Lv40 使用間隔:5分 効果時間:5分)
敵対心マイナス、回避率ダウン。さらに標的の後方にいる場合に限り、
命中率とクリティカルヒット率、忍術ダメージにボーナスを得る。
二つは同時に使うことはできずに、切り替えて使うみたい。
なんだか、よりテクニカルなジョブになりそうですね~。
盾にもなれるし、アタッカーにもなれるし、うまく使うとすごそう?
ううう、ニンジャも頑張りたくなってきました。収拾つかなくなりますけど・・・w
PR

・・・癒されます、飼いたいなあ。飼ったら飼ったで、大変だと思うけど。
ほら、やっぱりみんな、ネコ好きなんですって!
あ、うん、イヌ派です。


塊魂の新作がPS3で出る、ってことで、プロモーションビデオを見る機会がありました。
今まで名前しか知らなくて、映像見たの初めてだったんだけど、
すごいポップでシュール、すっかり気に入ってしまいました。真剣に購入検討中・・・
PS3と同時購入が塊魂、は自分でもどうかと思いますけど(笑)
モンダイのPVはコレ。スキマスイッチとか、YMCKとか、なんかもー、卑怯ですよね!?
・・・ちなみに探してたらMEGA64の塊魂とかありました。そりゃネコ逃げるよねw
今まで名前しか知らなくて、映像見たの初めてだったんだけど、
すごいポップでシュール、すっかり気に入ってしまいました。真剣に購入検討中・・・
PS3と同時購入が塊魂、は自分でもどうかと思いますけど(笑)
モンダイのPVはコレ。スキマスイッチとか、YMCKとか、なんかもー、卑怯ですよね!?
・・・ちなみに探してたらMEGA64の塊魂とかありました。そりゃネコ逃げるよねw

FF11、なんていうか、お金がたまらないゲームです。
移動するにもお金かかるし、競売を利用するのもお金かかるし。
常にカツカツ、でもまあ別に欲しい物もないし、
ってテキトーにやってたんですけど。
でも、うっかり欲しい装備ができてしまったのです、困った。
相場、約20万。所持金、7万。逆立ちしたって足りません。
でも、金策サボったツケがここに、と嘆いていても始まらないです。
お金稼ぎの方法を考えないと・・・!
とりあえず、お金稼ぎの基本は素材を売りさばくことかな、と
思い、お金になりそうで、かつ手に入りやすそうな素材を探してみると、
なんとか手が出せそうなのは、蜂蜜、蜂の巣のかけら、絹糸あたり・・・?
ここで、テレビで見た偉いっぽい経済学者さんの言葉が思い出されます。
「世の中、加工品を売るのが一番儲かる。野菜より惣菜を売りなさい。」
加工品・・・、駆け出しの錬金術師なあたしでも、なんとか蜂蜜からやまびこ薬が!
タロンギ(地名)なら、ついでに蜂の巣のかけらも絹糸も集まるし!?
これは、ひょっとしてヨユーで13万稼げるんじゃ!
と、ここまでは頭の中のシミュレート。昨日ない知恵絞って導き出した結論。
実際現地へ行ってみたら、ほとんど素材でないは合成したら
材料費の方が高くつくは、散々だったわけですけどね・・・w
やっぱり、こう、地道が一番って結論です・・・
移動するにもお金かかるし、競売を利用するのもお金かかるし。
常にカツカツ、でもまあ別に欲しい物もないし、
ってテキトーにやってたんですけど。
でも、うっかり欲しい装備ができてしまったのです、困った。
相場、約20万。所持金、7万。逆立ちしたって足りません。
でも、金策サボったツケがここに、と嘆いていても始まらないです。
お金稼ぎの方法を考えないと・・・!
とりあえず、お金稼ぎの基本は素材を売りさばくことかな、と
思い、お金になりそうで、かつ手に入りやすそうな素材を探してみると、
なんとか手が出せそうなのは、蜂蜜、蜂の巣のかけら、絹糸あたり・・・?
ここで、テレビで見た偉いっぽい経済学者さんの言葉が思い出されます。
「世の中、加工品を売るのが一番儲かる。野菜より惣菜を売りなさい。」
加工品・・・、駆け出しの錬金術師なあたしでも、なんとか蜂蜜からやまびこ薬が!
タロンギ(地名)なら、ついでに蜂の巣のかけらも絹糸も集まるし!?
これは、ひょっとしてヨユーで13万稼げるんじゃ!
と、ここまでは頭の中のシミュレート。昨日ない知恵絞って導き出した結論。
実際現地へ行ってみたら、ほとんど素材でないは合成したら
材料費の方が高くつくは、散々だったわけですけどね・・・w
やっぱり、こう、地道が一番って結論です・・・