細く長く続けていきたいです。あくまで細く!
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索

青魔道士がガッツリレベル上がったので、覚えられる青魔法もドーンと増えました。ちょうど1人だったこともあって、コツコツ回収の旅へ。
とりあえず、次期主力っぽい攻撃魔法デスシザースを覚えようと、クゾッツサソリと戯れてました。
が、サソリと1時間近く戦うも、まったくデスシザースを使う気配ナシ。調べてみると、8種類も技を持ってるとか。せっかくのラーニング率アップAFも、使ってこなければ意味がありません・・・!

後ろを向いて、ひたすら技が来るのを待ちます。
また、こーいうときに限って回避しまくるのですよね・・・w

よーやく来たっ! 速攻倒します!
オカルトめいてますけど、技使われた直後に倒すと、覚えやすい気がするのですよね。

無事、ラーニングできました。
3回目のデスシザースでラーニング。まつぼっくり爆弾の時みたいに、ハマらなくてよかった~。
無事覚えて帰る途中、サボテンを発見。そーいえば、針千本もラーニングできるよなあ、とチャレンジしてみると・・・、

こっちは一発ゲット、やたっ!
にしても、500ダメージは超痛いです、連発されたらやばかった~。

なんか、針千本の消費MPおかしくありません・・・?w
とりあえず、次期主力っぽい攻撃魔法デスシザースを覚えようと、クゾッツサソリと戯れてました。
が、サソリと1時間近く戦うも、まったくデスシザースを使う気配ナシ。調べてみると、8種類も技を持ってるとか。せっかくのラーニング率アップAFも、使ってこなければ意味がありません・・・!
後ろを向いて、ひたすら技が来るのを待ちます。
また、こーいうときに限って回避しまくるのですよね・・・w
よーやく来たっ! 速攻倒します!
オカルトめいてますけど、技使われた直後に倒すと、覚えやすい気がするのですよね。
無事、ラーニングできました。
3回目のデスシザースでラーニング。まつぼっくり爆弾の時みたいに、ハマらなくてよかった~。
無事覚えて帰る途中、サボテンを発見。そーいえば、針千本もラーニングできるよなあ、とチャレンジしてみると・・・、
こっちは一発ゲット、やたっ!
にしても、500ダメージは超痛いです、連発されたらやばかった~。
なんか、針千本の消費MPおかしくありません・・・?w
PR

レイトン教授、なにげに今週なんですよね。
この時期、遊んでみたいゲームが多くてこまります。さすがに、ガマン、ガマン、うう~・・・w

今日は何かと用事があって、家帰るの10時過ぎかな~、なんて思ってたのです。が、先日FFを遊んでたら、22日(今日ですね)21:30から青AF3行きますって募集が・・・
もう頑張って、超ダッシュで帰ってきました。筋肉痛になりそう・・・!

と、いうわけで無事参加できました。急いだ甲斐あった~。
で、始まってみると75レベルじゃないのあたしだけだったり、挙句の果てにはイベント一個見忘れてたり、迷惑かけまくりでした。めっちゃヤな汗かきました・・・!
待ってます~、って笑顔で言ってくれた皆様、ほんと~にありがとうございました、ごめんなさいでした!

と、いうわけでターゲットを撃破、無事AFゲットです!
難しいと評判の青3でしたが、さすがにこの人数だと一瞬でした・・・w

昨日発注しておいたAF胴も受け取って、これで青のAFコンプリート!
あとはレベルを1上げるだけです、楽しみ~~~!
もう頑張って、超ダッシュで帰ってきました。筋肉痛になりそう・・・!
と、いうわけで無事参加できました。急いだ甲斐あった~。
で、始まってみると75レベルじゃないのあたしだけだったり、挙句の果てにはイベント一個見忘れてたり、迷惑かけまくりでした。めっちゃヤな汗かきました・・・!
待ってます~、って笑顔で言ってくれた皆様、ほんと~にありがとうございました、ごめんなさいでした!
と、いうわけでターゲットを撃破、無事AFゲットです!
難しいと評判の青3でしたが、さすがにこの人数だと一瞬でした・・・w
昨日発注しておいたAF胴も受け取って、これで青のAFコンプリート!
あとはレベルを1上げるだけです、楽しみ~~~!


ふと気がつくと、Po2公式サイトに、CMがアップされていました。
http://phantasystar.sega.jp/psp2/special/tvcm/02/02/
ワルノリです、間違いなくワルノリです。セガらしいというか、なんというか・・・w
http://phantasystar.sega.jp/psp2/special/tvcm/02/02/
ワルノリです、間違いなくワルノリです。セガらしいというか、なんというか・・・w