細く長く続けていきたいです。あくまで細く!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索

428、あのリーンさんが開封するほど面白いです。もう、面白すぎて、先が気になりすぎて、週末、ちょっと言えないくらいずーっとゲームしてました(--;)
その甲斐あってとりあえず一通り物語は終了、ちょっとした感想を書いてみたいのです。
その甲斐あってとりあえず一通り物語は終了、ちょっとした感想を書いてみたいのです。
PR

華麗にスルーできてないです(笑)
と、いうわけでPSUも忘れていないことをアピールです。現在イベント真っ最中なPSUに行ってきました~~。と、いってもメインのイベントはコチラ。
30回目の誕生日、おめでとうございます~~!
サプライズ的にお誕生日おめでと~、を言いにいったのです。と、いっても先走りすぎて、0時直後に来たフィオさんに美味しいところを全て持っていかれたのですが・・・!
それにしても、やっぱりチャットはPSUが一番いいデキなのです。時間がたつのも忘れてずーっと喋ってました。久々に噴き出しチャット楽しかった~(^-^)
うん、多少寝不足ですけどね・・・(--;
ちなみにこの日は心理テストで盛り上がりました。出す方にまわってみてわかったけど、出題超楽しいですw
とりあえず、この日出した問題を一問。是非トライしてみて欲しいのです。
「あなたは動物園で、自分にそっくりなしぐさの動物を見つけました。どんな動物でしょう」
「ライオン キリン ゾウ サル カバ パンダ ワニ の中から選んでね」
この問題でこんなことがわかります。
ダレが何を選んだか、っていうと・・・、身の危険を感じるので言えません。っていうのは冗談ですけど、誰が何を選んだか予想してみてください。みんな”その人らしい”動物を選んでますのでw

PSU、追加アップデート製作決定とかなんとか!
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=767
PSP版の要素追加なのかな~、ちょっと楽しみです。

これだけじゃなんなので、懐かしい写真でも。なたね!
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=767
PSP版の要素追加なのかな~、ちょっと楽しみです。
これだけじゃなんなので、懐かしい写真でも。なたね!

最近我が家のブームはレンタルDVD鑑賞。と、いうわけでいくつか見たものの中から、面白かったDVDレビューです!
今回のDVDは”僕たちと駐在さんの700日戦争”、タイトル長いですね、舌噛みそうです。
あらすじを簡単に・・・
ある日イタズラ大好き7人組の一人、エロガッパ西条がスピード違反で駐在さんに捕まった!そのことをきっかけに、復讐に燃える7人と駐在さんの壮絶なイタズラ合戦がはじまるのであった!
大雑把すぎますか。うん、でもホントこれだけなんだもんw
イタズラ合戦はどんどんエスカレートしていき、駐在さんを落とし穴に落としてみたり、スピード違反計測器の前を、スピード違反の自転車で通り過ぎてみたり、やりたい放題です。
対する駐在さんも負けません。和解するフリをしてメンバーを町を見下ろせる高台に連れて行き、ウルっとさせたところで「フハハハ、引っかかったな、お前らは徒歩でかえるがいいフハハハハ!」なんて悪役なセリフを残して一人車で走り去っていったり。大人げないですw
でも最後はホロっとさせられるシーンもちゃんとあって、青春映画のツボはきちんと押さえてあります。安心して見れる良作でした!
ああ、うん、あと”I


はい、うん、何だか久々に書いてる気がしますよ。気のせいかな、気のせいですね。
ピンと来る人は記事タイトルでわかると思いますが、きっとそんな人は少数派ですね。葛葉ライドウvsアバドン王始めてみました。
前作、シナリオはあたし的に最高だったのですが、ゲームシステム的にはお使いが多かったり、街中でもエンカウントしたり、アクション性高いと見せかけて戦闘が単調だったり・・・、な感じでした。だから今回もゲーム内容は期待してなかったんだけど、
・・・あれ、普通に面白い?
とりあえず、街中で敵に襲われることが無くなったので、アドベンチャーパートが快適に進みます。で、戦闘も今回はちゃんと攻撃を避けれる! 悪魔が2体同時に召還できる! 範囲攻撃使いやすい! って感じでフツーに楽しめちゃってます。そして、なんといっても悪魔会話の復活! ペルソナ2以来だけど、やっぱり面白いですね~、悪魔会話。仲魔がすっごい身近に感じちゃいますw
シナリオの方も、前作の主要キャラ(前作で殉職したゴウトも!)は引き続き登場するし、新キャラもいい味だしてるし、かなりオススメです。前作は勧めづらかったけど、今回は大丈夫!
ピンと来る人は記事タイトルでわかると思いますが、きっとそんな人は少数派ですね。葛葉ライドウvsアバドン王始めてみました。
前作、シナリオはあたし的に最高だったのですが、ゲームシステム的にはお使いが多かったり、街中でもエンカウントしたり、アクション性高いと見せかけて戦闘が単調だったり・・・、な感じでした。だから今回もゲーム内容は期待してなかったんだけど、
・・・あれ、普通に面白い?
とりあえず、街中で敵に襲われることが無くなったので、アドベンチャーパートが快適に進みます。で、戦闘も今回はちゃんと攻撃を避けれる! 悪魔が2体同時に召還できる! 範囲攻撃使いやすい! って感じでフツーに楽しめちゃってます。そして、なんといっても悪魔会話の復活! ペルソナ2以来だけど、やっぱり面白いですね~、悪魔会話。仲魔がすっごい身近に感じちゃいますw
シナリオの方も、前作の主要キャラ(前作で殉職したゴウトも!)は引き続き登場するし、新キャラもいい味だしてるし、かなりオススメです。前作は勧めづらかったけど、今回は大丈夫!